これからのキャリアアッププランやシフト勤務のことなど
気になる勤務環境についてわかりやすく説明します
働く環境を知る
- その1
入職して最初の1年間はどんなことをするの?
百鷗では、入職後の法人新人研修をはじめ、先輩職員によるOJT(職場内研修)など、介護職が未経験の方でも自信を持って対応できるようしっかりサポートできる体制を整えています。わからないことがあれば先輩にどんどん質問できる、そんな風通しの良い環境も百鷗の自慢です。
4月 | 入職・法人新人研修 先輩職員によるOJT(職場内研修)がはじまります。 |
---|---|
5月 | 大切なことはしっかりメモ! 少しずつ業務に慣れてくる頃です。わかならいことは先輩職員にどんどん質問しましょう。 |
6月 | 初めてのボーナス そろそろ1人で業務ができるよう準備がはじまります。初めてのボーナスが楽しみな時期です。 |
7月 | いよいよ1人デビュー! いよいよ1人での業務開始です。委員会(食事・入浴・環境等)での役割も確認しましょう。 |
8月 | 外部研修 外部研修に参加し、他施設の方たちとも交流できます。 |
9月 | 敬老会・秋祭り みんなが楽しみにしている施設の最大イベント「敬老会・秋祭り」のシーズンです。 |
厚生会イベント ミュージカル鑑賞や横浜バスツアーなど好きなイベントに参加しましょう。 |
|
12月・1月 | クリスマス会とお正月 「クリスマス会・お正月」と入所者・利用者の皆さまに季節の行事を楽しんでいただきましょう。そろそろ2回目のボーナスです。 |
2月 | 手洗い・うがいを忘れずに! 感染症(インフルエンザ等)には気を付けて自身の感染予防と入所・入居者の方の安全に配慮しましょう。 |
3月 | もうすぐ先輩! もうすぐ百鷗職員になって1年ですね。来月からは後輩職員が入職し、先輩職員としての指導がはじまります。 |
- その2
資格取得とキャリアプランはどうなっているの?
入職したみなさんが1年ごとにキャリアを積み重ねていくために、百鷗では、新人研修をスタートにさまざまな研修の受講を計画的に行っています。また、人事考課制度により職員の能力開発を行いながら、人材育成を進めています。
-
-
入職1年目~一般職/主任・専門職
●キャリアクラス
1級 日常業務の独立遂行・基本的な業務 2級 係長の補佐・職員指導育成
新任職員への指導助言●取得できる資格
介護職員初任者研修
●チャレンジできる資格
介護職員実務者研修
-
-
-
入職5年目~主任/係長
●キャリアクラス
3級 係の管理
(業務掌理・問題解決・職員指導育成・
関係部署との調整など)●チャレンジできる資格
介護福祉士
介護支援専門員
-
-
-
入職15年目~課長/部長・所長
●キャリアクラス
4級 課の管理 5級 部署の統括 6級 経営方針管理・人事業務・危機管理統括 ●チャレンジできる資格
介護福祉士
社会福祉士
介護支援専門員
-
- その3
日勤・夜勤のあるシフト勤務ってどういうもの?
シフト制勤務とは、月ごとに日勤・夜勤や休日などを繰り返す勤務形態のことです。
百鷗では、毎月約10日間が公休になります(2月は9日間)。休日や夜勤明けを組み合わせて趣味などを楽しむ職員も大勢います。
-
ある月の介護職員の勤務シフト 月 火 水 木 金 土 日 1 2早 3夜 4明 5 6遅 7早 8早 9日 10 11夜 12明 13 14 15早 16早 17遅 18夜 19明 20 21 22 23早 24夜 25明 26 27 28早 29夜 30明 -
日…日勤 (8:30~17:30) 早…早番 (7:00~16:00 / 7:30~16:30) 遅…遅番 (10:00~19:00 / 10:30~19:30) 夜…夜勤 (17:00~翌9:00) 明…夜勤明け (前日17:00~9:00) …公休